<2F(一般棟)・3F(認知症専門棟):面会再開 10/2~ について>
2023/10/1 情報更新
<2F(一般棟)・3F(認知症専門棟)の面会について>
※しばらくの間、面会はご家族様のみとさせていただいております。
施設内新型コロナウイルス感染発生によりご家族様にご心配、ご迷惑をおかけしていることお詫び申し上げます。
10/2(月)より3F(認知症専門棟)についても面会が再開となります。
*2F(一般棟)は9/19(火)より面会再開しております。
新型コロナウイルスの流行状況や施設内感染状況を踏まえ当面の間は、面会者をご家族様のみとさせていただきます。
新型コロナウイルスの流行状況や施設内感染状況を踏まえ当面の間は、面会者をご家族様のみとさせていただきます。
ご利用者様、ご家族様にはご心配、ご不便をおかけいたしますが引き続きご理解ご協力のほどお願いいたします。
面会再開など新たな情報については
本ホームページまたは、メールメイトサービスでお知らせいたします。
ソフィア横浜のフロアでの面会について
<面会方法変更のお知らせ>
各フロアでの面会が可能になります
<2023/6/1より>
日頃より、当施設の運営並びにケアに対してご理解・ご協力を賜り. 誠に有難うございます。
新型コロナウイルス感染予防対策として、面会を制限させていただいている中、ご利用者様、ご家族様には、ご協力いただきありがとうございます。
この度「新型コロナウィルス感染症5類移行」を受け、面会方法を下記の通り変更致します。
○2023/6/1(木)以降のご面会について
面会は毎日9:30~11:00に入所フロア共用スペースで行います。
・頻度はご利用者様お一人に対し週に1回
・人数は15歳以上の方3名まで
・面会時間は15分間
※感染状況によっては、上記制限を一部変更する場合があります。
新型コロナウィルスを施設に持ち込まない、拡げないために引き続き面会のご家族様には、検温、手洗い・うがいやマスクの着用「3密」の回避など適切な感染予防対策のご理解・ご協力をお願い致します。
(15歳未満の方についてはオンライン面会、ガラス越し、屋外での面会を継続実施してまいります)
2023年5月23日
医療法人社団 ピーエムエー
介護老人保健施設 ソフィア横浜
理事長 玉城 嘉和
施設長 蛯名 勝忠
※この内容はメールメイトでも配信しています。
面会資料などダウンロード
メールメイト(情報配信サービス)の登録のおすすめ
ソフィア横浜ではメールメイトへの登録をお願いしています。 ご家族様一斉連絡としてメールメイトを使用しています。 メールメイトへの登録は 1. sophiayokohama-t@m-mate.com へ空メールしてください。(件名本文不要・英数小文字) ※迷惑メール対策で受信拒否等の設定をしている方は、解除してから送信して下さい。 ・アドレス指定する場合は上記アドレスから-tを省いた sophiayokohama@m-mate.com を指定してください。 ・アイフォンは「i phone から送信」の署名を消し、件名に「あ」と一文字だけ入れて送信してください。 2.返信メールが来たら開いて登録画面にアクセスしてください。 3.利用者氏名を入力し、必要項目を入力・選択してOK を押してください。 4.しばらくして登録完了のお知らせが届いたら終了です。 |
LINEを利用したオンライン面会準備編
オンライン面会はLINEアプリを使用します。 初めて利用される場合は事前の登録設定が必要となります。 前日までに登録作業を済ませてください。 |