本文へ移動

各種ワクチン・アンチエイジング・サプリメント

各種ワクチン

医療法人社団ピーエムエーでは、各種予防接種を行っております。
予防接種には発病の防止効果や、仮に発病した場合でも症状を軽減する効果があり、予防接種を受けることで家族内や学校・職場などでの集団感染を防ぐことができます。

ワクチンは有効期間の短いものもありますので、予約制とさせていただいております。下の表にないワクチンについても、可能な限りお力になれるよう努めます。お気軽にお問い合わせください。
 
お問い合わせ/TEL:045-854-2234
ワクチン
対象者
料金(税込)
備考
インフルエンザ
自費:どなたでも接種可能
公費:65歳以上
自費:4,000円
公費(横浜市):2,300円
公費(藤沢市):1,600円
皮下注射の不活化ワクチンになります。
コロナ
自費:12歳以上
公費:65歳以上の方または60歳以上で、心臓、じん臓、呼吸器の機能、又はヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に1級相当の障害のある方
自費:16,500円
公費(横浜市):3,000円
公費(藤沢市):2,400円
当院ではファイザー社のコミナティという筋肉内に注射するワクチンをご用意しております。ファイザー社も含めて前回のコロナワクチン接種から3ヵ月以上経過している必要があります。今回が初めての接種の方は、4週間後に2回目の接種を行うことができます。(1回目は公費でも、2回目は自費になります)
なお、公費での接種は2025年1月31日までになります。
RSウイルス
自費:60歳以上
自費:27,500円
新しく承認されたアレックスビーという筋肉内注射の不活化ワクチンをご用意しております。
高齢者や喘息、COPD、心疾患などの患者様は、RSウイルスに感染すると重症化しやすい傾向があります。
帯状疱疹
自費:50歳以上または18歳以上で医師が必要と判断した方
自費:25,000円
当院では筋肉内に注射する不活化ワクチンのシングリックスをご用意しております。2~6ヵ月後に2回目の接種が必要ですが、発症予防効果は約97%と非常に高く、1回接種の生ワクチン(発症予防効果約50~60%)より優れた有効性が示されています。
もし接種回数や価格の都合などで皮下接種の生ワクチンである乾燥弱毒生水痘ワクチン「ビケン」(税込8,800円) の方をご希望の方は、ご用意致しますのでお気軽にお申し出ください。
風疹
自費:当院では未実施
公費:昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性
公費(横浜市):無料
横浜市の風しん追加対策事業(第5期定期接種)の協力医療機関です。期限は令和7年3月31日までになります。
風疹麻疹混合
自費:当院では未実施
公費:中学1年生以上の横浜市民で、
1.妊娠を希望している女性
2.妊娠を希望している女性のパートナー及び同居家族
3.妊婦のパートナー及び同居家族
公費(横浜市):3,300円
(抗体検査は無料)
横浜市の風しん対策事業の協力医療機関です。期限は令和7年3月31日までになります。 
肺炎球菌
自費:どなたでも接種可能
公費:65歳の1回のみ
自費:7,000円
公費(横浜市):3,000円(非課税世帯、生活保護、中国残留邦人の方は無料)
公費(藤沢市):2,700円(生活保護、中国残留邦人の方は無料)
ニューモバックスという筋肉内または皮下に注射する不活化ワクチンで、23種類の血清型に対応しています。
接種後5年経過すると効果が弱まりますので、5年ごとの接種が推奨されています。また、2回目以降の接種は自費になります。
70、75、80、85、90、95、100歳で未接種方に対する公費での接種は終了しました。
自費:65歳以上または医師が必要と判断した方
公費:なし
自費:11,000円
プレベナーという筋肉内(小児は皮下)に注射する不活化ワクチンで 、13種類の血清型に対応しています。
1度摂取すれば、体に免疫記憶がつくので、それ以降の接種は不要になります。
子宮頸がん
定期接種:小学校6年生~高校1年生相当の女性
キャッチアップ接種:平成9年度~平成18年度生まれの女性
公費:無料
公費でキャッチアップ接種を行えるのは令和7年3月末までになります。
当院では9価ワクチンのシルガード9をご用意しておりますが、4価ワクチンのガーダシルをご希望の方はお申し出ください。いずれも筋肉内注射の不活化ワクチンになります。

アンチエイジング

当院には抗加齢医学会の専門医が在籍しており、最先端のアンチエイジングに関する情報を常に収集しております。老年医学と抗加齢医学の両視点から個々の患者様に的確なアドバイスを行います。
地域に密着し、患者様と距離の近いクリニックだからこそ、緊急の病気だけでなくアンチエイジングの相談のために外来受診することが可能です。

些細なお悩みのご相談が、大病を防ぐきっかけになることもあります。ぜひお気軽にご相談ください。

サプリメント

体調不良の方が医療用医薬品を服用するのが、必ずしも最善な治療法であるとは限りません。サプリメントで体質を改善することが、長期的な健康に繋がることも多々ありますが、世の中には誤った情報が多く出回っており、専門家に相談できる機会も限られております。

当院では、医療機関だけでしか販売できない、または販売店舗が非常に少ないサプリメント等を取り扱っております。アンチエイジングだけでなく、認知症専門医や内科専門医の観点から、個々の患者様に適した治療を、サプリメントと医療用医薬品の両方を視野に検討いたします。

このページに記載していないサプリメントも、私達の患者様に有用だと判断したものは積極的に取り扱っていく予定です。記載されていないものに関する相談でも構いませんので、お気軽にご相談ください。

アスタリール株式会社


料金(税込)
備考(資料提供:アスタリール株式会社)
アスタリール® ACT
6,250円
内容量:60粒(1日2粒)
主要成分:1日目安量2粒中 アスタキサンチン 16mg(フリー体換算値)トコトリエノール 40mg L-アスコルビン酸 2-グルコシド 30mg
長年のアスタキサンチン研究に基づき、アスタキサンチンにトコトリエノールと安定型ビタミン C 誘導体をプラス。3つの成分を組み合わせることで、成分それぞれの特長が最大発揮されることを目指しました。
アスタケア®
6,750円
内容量:60粒(1日2粒)
主要成分:1日の目安量である2粒中 アスタキサンチン 16mg(フリー体換算値) 還元型コエンザイムQ10 100mg ビタミンD 10μg トコトリエノール 20mg 亜鉛 6mg
エイジングに着目したコンビネーションサプリメント。アスタキサンチンと還元型コエンザイムQ10を軸にビタミンD、亜鉛、トコトリエノールを組み合わせ、 エイジングケアに適した配合を目指しました。
アスタリズム®
4,860円
スキンケアベース美容液 [化粧品] 30ml
使用方法:洗顔後、スキンケアのいちばん初めにお使いください。適量(2~3プッシュ)を手に取り、顔全体にやさしくなじませてください。気になる部分には重ねづけしてください。その後、基礎化粧品などいつものお手入れをしてください。
アスタリズム® トニック
4,860円
スカルプケアベースローション [化粧品] 50ml
使用方法:洗髪後などの清潔な頭皮にお使いください。 ボトルから直接頭皮に、頭皮全体で10~15ヵ所につけて、指のはらでなじませるように、頭皮全体をやさしくマッサージ してください。必要に応じて量を増減してお使いください。 頭皮のにおいが気になる方にもお勧めです。

Meiji Seika ファルマ株式会社


料金(税込)
備考(資料提供:Meiji Seika ファルマ株式会社)
meiQua® EPA1000
(メイキュア)
6,480円
(定期購入価格:5,832円)
内容量:90粒(1日3~6粒)
主要成分:1日の目安量である6粒中 EPA 1,000mg、ビタミンD 9.5~46.5μg、ビタミンB1 20.0mg、ビタミンB2 12.0mg、ビタミンB6 25.0mg、ビタミンB12 140.0μg、葉酸 550μg、亜鉛 15.0mg
EPAはスムーズな毎日をサポートする成分として活用されています。体内ではほとんど合成されないため、毎日の食事で接種していくことが重要です。
メイキュアEPA1000は、高純度化技術により精製・濃縮し、EPAを高濃度に含有する精製魚油を使用しています(国内製造)。高濃度だからEPAとして1,000mgをぎゅっと6粒で接種できます。

株式会社embody


料金(税込)
備考(資料提供:株式会社embody)
メモリック®
8,640円
内容量:120錠(1日4錠)
主要成分:1日の目安量である4錠中 バングレン 800mg
ジャワしょうがに含まれるバングレンには、神経新生や軸索の進展を促進する作用が報告されおり、認知症などの神経疾患を予防することが期待されています 。実際に軽度認知症患者において認知機能が有意に改善したことが確認されており、認知症やパーキンソン病の患者から好印象の使用感が報告されております。
メリンジョール®
7,020円
内容量:60錠(1日2錠) 
主要成分:1日の目安量である2錠中 グネチンC 654mg
インドネシアで生命の樹として尊ばれるメリンジョの種子に、ポリフェノールの一種であるグネチンCが豊富に含まれています。グネチンCは健康長寿社会に必須なアンチエイジング成分として、現在世界中の研究機関が注目しています。グネチンCの作用は幅広く、肥満の人にはほとんど存在しない「痩せ菌」と呼ばれる腸内細菌を顕著に増加させるだけでなく、糖尿病、冠動脈疾患、認知症、がん、腎疾患などに効果が期待されています。
TOPへ戻る