本文へ移動

クリニックからのお知らせ

2025年7月1日から帯状疱疹ワクチンの公費負担が開始になりました。
2025-07-01
帯状疱疹は、過去に水ぼうそうにかかったことのある方が、疲労などにより免疫力が低下した際に発症します。
発症するとピリピリとした痛みや痒みと、発疹、水ぶくれが現れ、皮膚症状が治った後も神経痛が残ることもあります。
帯状疱疹を予防するためのワクチンは2種類あり、2025年7月1日から両方のワクチンとも一部公費負担で接種できることとなりました。
対象は令和7年度に65歳になる方ですが、令和11年度までは70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳以上も対象となります。
ご自身が対象であるか、または2種類のワクチンの違いなど、詳しい情報を知りたい方は、お気軽に当クリニック(045-854-2234)にご連絡ください。

ソフィア横浜クリニック