クリニックからのお知らせ
2025年3月18日開催 市民公開講座「心不全ってなぁに?」(講師 玉城貴啓院長)のご紹介
2025-01-27
横浜市疾患別医療・介護連携事業 心疾患 市民公開講座
「心不全ってなぁに?」
~誰にでも起こる心臓の病気~
講師:ソフィア横浜クリニック
循環器内科専門医 玉城 貴啓 先生
日時:令和7年3月18日(火) 14時00分~15時00分(受付:13時30分~)
会場:戸塚区総合庁舎3階多目的スペースAB
定員:100名(先着順)
料金:無料
当院の院長であり、毎週水曜日に外来の担当を務めます玉城貴啓医師が、上記の市民公開講座の講師として公演いたします。
心不全という単語はよく聞くけれど、具体的にどんな病気なのかな?
どんな症状があったら、検査のために病院を受診したらよいのかな?
心不全の予防や悪化を防ぐためには、何を気を付けたらよいのかな?
最近の新しい薬、治療法やリハビリテーションって何かあるのかな?
皆様がかかえるこのような疑問を、医療知識のない方にも分かりやすく説明する予定です。
いま心不全の不安がない方でも、今後の参考になる内容が盛りだくさんです。
事前に申し込みをすれば、手話通訳の対応も可能となっております。
(詳細は画像の資料をご参照ください)
お時間のある方は、是非、戸塚区総合庁舎までお越しください。