介護老人保健施設 ソフィア横浜

地域一番の認知症ケア、認知症予防ケアを目指します!
緑があふれ、遠く湘南の海や富士山を望む環境の中、お一人お一人のご状態に適したケアを提供致します。
認知症ケアに適した円形の建物、併設する精神科クリニックにより、重度の認知症の方や精神疾患の方へのケアに力を入れています。
介護老人保健施設の特徴でもある専門的なリハビリテーションはもちろん、看護、介護、栄養管理等様々な専門的ケアにより、在宅復帰から看取りまで、様々なニーズに対応致します。
またデイケア、ショートステイサービスにより、在宅介護の支援も行います。
新型コロナウイルスの対応について
感染予防対策について
事業所においては、スタッフ全員がマスク着用、手指消毒の徹底等、最大限の感染防止対策に努めております。各事業所にご来訪頂く際には、マスクの着用、手指の消毒などをお願いしておりますので、ご協力お願い致します。
施設理念
経験やノウハウを活かし、ご利用者様の安心と満足を第一に考えたご利用者様本位の柔軟で利用しやすいサービスをご提供します。

「専門性の高い看護・
介護・リハビリ」
それぞれの専門職が、その分野において最大限の力を発揮し、連携することにより、質の高いケアを提供することが可能となります。日々専門性を高める為、多くの内外部研修を実施し、スタッフ育成に力を入れています。

「明るく優しいケア」
コミュニケーションは相互作用であり、私たちが笑顔で接すれば、ご利用者様も笑顔になってくれます。病気などで暗い気持ちになっている方々には、程よい明るさと丁寧な優しさが何よりの良薬になります。常に相手の立場に立ち、ケアを行うことにより、心身の健康を取り戻すお手伝いを致します。

「ご家族への安心」
大切な家族に介護が必要になった時、その方を支える家族の方々は、様々な不安を抱えることとなります。私たちは、専門的見地から、ご本人様、ご家族様の過去を知り、今を支え、未来を示し、安心を創ります。
ご利用までの流れ
STEP.1 ご相談
サービス利用についてのご相談を、支援相談員がお受け致します。
介護に関わる全般について、お気軽にご相談ください。
STEP.2 書類作成・提出
利用申込書・健康診断書・日常生活動作調査票等の申込書類を作成して頂き、提出をお願い致します。
STEP.3 面談
サービスを希望されるご本人様、ご家族様と面談を行います。
※日程については、ご希望により設定致します。
STEP.4 判定会議
申込書類と面談の内容により、当施設でのサービス提供が可能かどうか検討致します。
※病状安定期にあり、リハビリや看護、介護が必要な方が当施設の利用対象者となります。
STEP.5 入所
お部屋がご用意出来次第のご入所となります。
施設概要
施設名
介護老人保健施設ソフィア横浜
開設年月日
平成9年3月14日
所在地
神奈川県横浜市戸塚区東俣野町911
電話番号
045-854-2233
FAX
045-854-2205
管理者名
蛯名 勝忠
介護保険指定番号
1451080001
業務内容
施設サービスー長期入所サービス
在宅サービスーショートステイ、通所リハビリ

採用情報
Recruit
共に考えて、行動して、成長する仲間を募集しています。

当施設は、スタッフを全面的にバックアップすることで、働きやすくスキルアップできる環境づくりに力を注いでいます。スタッフ一人ひとりの個性を大切にし、存分に力を発揮できることは組織の発展に必要不可欠です。安心して長く活躍できる環境で、やりがいのある仕事をしてみませんか? あなたのご応募をお待ちしています。

車をご利用の方
【横浜方面より】
原宿交差点より、国道1号線を藤沢方面へ直進。
東俣野歩道橋の信号を右折。
一つ目の信号にて、三差路に分かれている真ん中の道を直進。(左方向の下り坂には行かないように注意してください。)
300m先に当施設があります。
施設敷地内に駐車場あり
(満車の場合には、事務所にお声かけください。)
公共交通機関をご利用の方
【小田急 JR藤沢駅より】
藤沢駅北口バスターミナル5番乗り場
「戸塚バスセンター」又は「大船駅西口」
又は「俣野公園・横浜薬大前」乗車
バス停「鉄砲宿」より徒歩7分
【JR 戸塚駅より】
戸塚バスセンター1番乗り場
「藤沢駅北口」乗車バス停
「鉄砲宿」下車徒歩7分
【小田急線 善行駅より】
無料送迎バスあり
お問い合わせ
■資料請求、お問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえお問い合わせください。
■回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
045-854-2233
〒245-0065 神奈川県横浜市戸塚区東俣野町911